シャンシャン公開記念に3

電気の自由化から、わたくしはずっと東京電力と契約を結び、引き落としやクレジットカード決済にしておりませんがゆえに、しょっちゅう送電停止をくらっておりました。東電とは相性がよくないようで、自宅に帰って真っ暗で静まりかえっている状態に「またやられた!」と玄関先で一人大笑いしたりするというお恥ずかしい状況が今年だけでも2回もありました。仕事の関係上、電気が止められることは大変困ります。ましてや今の季節は寒いので、暖房が使えないのは死活問題でございます。恐ろしことにスマートメーターになってからは、送電停止は何の予告も無く行われ、馬鹿なわたくしは最初停電した!なんて、己になんの問題もないと思って逆ギレするというていたらくでございました。これをなんとかしたいと一念発起し、10月から決して払い滞りのできない「auでんき」に変更しました。そして「auでんきアプリ」に超ハマったのでございます。
毎日の電気代、今日までの請求額、今月の請求予測、何に電気が使われているか、どこがダメなのか、などひとつのアプリで、わたくし自身の電気の使い方の問題を、きっちりあぶり出してくれるのです。今となっては、毎日このアプリをチェックし、いかにその日の電気代を節約するかを、同居しております息子と検討するのが楽しみのひとつとなっております。わたくし自身、初めて「節電」について考えるようになったのでございます。

節電のひとつとして見本を作る。というのも効果的でございます。小さなものでもキルティングをするとそれなりに暖かいからでございます。なので、やっぱりハワイアンキルトは冬に制作するのが向いているのだと改めて思います。一部わたくしの中で節電に貢献する意味も持つシャンシャンは、バッグになったのでございます。仕立てに使うミシンも、使い慣れておりませんので、一カ所縫うごとに激しく気を遣い、寒さを感じずにいられます。これは、前面だけにシャンシャンを取り付けたのですが、それにはある考えがございます。それはまた、別の機会にお話させていただくこととしますが、auでんきのおかげで、いろいろな意味で節約できることがわかり、使う暖房機も変更してしまったのでございます。もちろん、節電も死なない程度に頑張ることが大切なポイントでもあるとも理解しております。
ちなみに今日は長男の誕生日。少しは部屋を暖かくしてやろうかと思います。

コメント

error: 右クリックはできません。申し訳ありません。
タイトルとURLをコピーしました