Diary なんだか興奮しちゃって(Lokelani) Lokelaniの新しいデザイン、アップリケしてみました。きれいに縫わなきゃって常に思うのですが、縫い進めて行くうちに、どんな感じになるかというのが気になり、そう思って作り始めたことを忘れて、だんだん興奮してきてしまいます。わたくし自身のな... 2017.01.30 DiaryNew DesignPattern Design
Diary パターンをアレンジ! 寒い日が続いております。今日も寒い。雨か雪が降るなんてテレビで言っておりますが、雪にならないことを祈るのみでございます。子どもの頃は、雪が降るとなんとなく気分がソワソワしましたが、いつの頃からか雪が嫌いになっている自分がおります。きっと、ス... 2017.01.20 DiaryPattern Design作品のご紹介色やデザインについて
Diary 七福神が出来ました! 今年一番の寒さが各地に押し寄せているとニュースなどで、報じていますが、ラッキーなことに、わたくしの住む地域に雪は一切降っておりません。寒いことは寒いですが、行動に困ることはございません。発送させていただきましたご注文の商品が、無事みなさまの... 2017.01.15 DiaryPattern Design作品のご紹介色やデザインについて
New Design 今日はロケラニ イリマをカットした布が残っておりましたので、本日は。新しいロケラニをカットしてみました。これは128枚目の花のデザインですが、マルシェバッグ用にデザインしたタパカパスタイルのデザインを、ピロー用にもちゃんと定着させようとずっと思っておりまし... 2017.01.14 New DesignPattern Design色やデザインについて
New Design 新しいイリマ 花のピロー用パターンを1つだけ追加しました。「Ilima Flower」です。127枚目の花のデザインですが、ファブリックのデザインを描いて行く際にできたパターンです。残念ながら、ファブリックのパターンとしては、却下されてしまいましたが、ハ... 2017.01.12 New DesignPattern Design色やデザインについて
作品のご紹介 これもすごい!!! (Gardenia) この作品も先日一部をご紹介させていただきましたKawasaki様の「Gardenia」です。周りにボーダーを付けて、キルトラインを変更し、70×70cmに仕上げられると伺っておりました、あれです。いつもの通り、すごい!「我が家のガーデニア」... 2017.01.10 作品のご紹介色やデザインについて
作品のご紹介 輝く Mokihana! この素敵なシチュエーションに飾られたれた「Mokihana」は、先日、ニワトリのミニタペのお写真をお送りくださったC様の作品です。素敵ですよね~。作品の中心部分に光が当たっていて、きっちり完璧に制作された作品のクオリティが、お写真を通して伝... 2017.01.09 作品のご紹介
Diary やっと更新しました このブログは、お客様の作品のご紹介と、日本ハワイアンキルト製作所のパターンが、ひとつでも多くご利用いただけることを願って書き続けておりますが、サイトは、ハロウィンやクリスマスのまんま、放置状態の赤っ恥サイトになってしまっておりました。それを... 2017.01.08 DiaryPattern Design作品のご紹介
Diary 打てば響くような素敵な方々 プレゼントパターンを公開させていただいて、ここ数日に、すぐに制作してくださったという方々から作品のお写真をお送りいただきました。お送りいただいた順にご紹介させていただきたいと思います。最初はKawasaki様の作品です。「まるまるふっくら可... 2017.01.06 DiaryPattern Design作品のご紹介色やデザインについて
Diary 正月にスイカ !? 大きなマルシェバッグのパターンを販売しますなんて申し上げながら、ずいぶん時間が経ってしまっております。パターンを描き、画像を描きだし、1点1点ページを作る。おちゃのこネットやカラーミーショップなどのメジャーシステムを使っていない日本ハワイア... 2017.01.03 DiaryNew Design色やデザインについて
Diary 新年早々お写真をありがとうございます あけましておめとうございます。日本ハワイアンキルト製作所の吉田でございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。と伝統の「福助」を調べながら描いて気づいたのですが、着ている3枚重ねの着物の色、あの「サイメナオの旗」と一緒だ~と気づきまし... 2017.01.02 DiaryPattern Design作品のご紹介色やデザインについて