Diary おいしそうなサンプラーズ 昨日のわたくしの実験に対して長男から、自分は真ん中の列の下から2番目がいい!と言われました。なかなか宣伝効果を考えてくれた意見であると内心ほくそえみながら、アップの写真を掲載しようと思ったのでございます。柄の生地でありながら、まったくもって... 2018.05.30 DiaryStudy Hard作品のご紹介色やデザインについて
Diary Aloha で自分を追いつめる 「バッグの素」ハワイアンキルトバッグ用厳選パターン30種・第1集をなんとか売りたいわたくしが、「こういう使い方もあります」と、アイロンプリントのコットンバッグの実験をご紹介させていただきましたが、昨日他の作業が一段落しましたので、こんなこと... 2018.05.29 DiaryNew Design色やデザインについて
Diary 今年ドットはトレンドのようです 日大の学生が、ラフプレーをしてしまったと、実名顔出しで会見するのを見て、息子が二人おりますわたくしは、他人事とは思えない気持ちでおりました。かわいそうに。どうして大学の関係者が一人もフォローしてないの?という疑問を持ちましたが、ふと思い出し... 2018.05.23 Diary作品のご紹介色やデザインについて
Diary バッグの素にはこういう使い方もあります。 「バッグの素」ハワイアンキルトバッグ用厳選パターン30種・第1集で初めて文字のパターンを用意したのですが、文字のモチーフを見ている内に、こんなのもありなのかな?なんてつまらないことを考えてしまいました。市販のキャンバストートに、文字だけアッ... 2018.05.22 DiaryNew Design
Diary Hula Girl & Kane Boy ずいぶん前に、パターンだけじゃどんなものになるのかわからない。とどなたかに言われたことがございました。布にならないと想像がつかないのだと。わたくし自身はパターンを描く際に必ず布のことを考えながら作業するのですが、確かにどんなものになるのかわ... 2018.05.15 DiaryNew Design色やデザインについて
Diary 先生&教室の誕生です。 4月18日にご紹介させていただきました、S.N様より、ハイビスカスの25×25cmの色違いが完成しましたとお写真が送られて参りました。この作品は、5月4日に川崎市で開催された「アート市inアルテリッカ」というイベントに展示出品されたのだそう... 2018.05.13 Diary作品のご紹介色やデザインについて
Diary ハワイアンキルト作家というのは… 9日にわたくしはとある打ち合わせのため、赤坂にある「オゴ オノロア ハワイ」に出向きました。ここは、ハワイアンフードが食べられるレストランなのですが、同時にハワイアンミュージック&フラのコンサート興行もやっておられます。打ち合わせはそれ関連... 2018.05.11 Diary
Diary 時が止まる 水・風・光 by OSHINO 世の中で起こっているいろいろなことを書くことの少ないこのブログでございますが、それはわたくしの暮らしにはほとんど全く影響がないからでございまして、自身の埋もれ感が如実に表れていることなのだと思います。それでもキラウエア火山の噴火には大変驚き... 2018.05.10 Diary
New Design 6月30日までの期間限定とさせていただきました もし、サイトを運営していなければ、ハワイアンキルトのバッグをつくるための「バッグの素」厳選パターン集・第1集は、生まれませんでしたということはこの前に記事で書きました。ですが、1点100円ちょっとでデザインを描けるわけではございませんので、... 2018.05.05 New DesignPattern Design色やデザインについて