作品のご紹介 英字新聞 On Lokelani 初めて作品のお写真をお送りくださいましたKitatsuji様は、英字新聞柄をベースにした「Heart Lokelani」のミニマルシェバッグを制作されました。いやー、全く考えませんでした、この材料。Kitatsuji様ご自身のコメントは、「... 2016.08.30 作品のご紹介色やデザインについて
Pattern Design ロケラニ&クラウン 皆様の作品を拝見させていただいて、わたくしはいつもいろいろと考えます。特に考えますのは、パターンとアイテムです。的を射たものを、描いているのだろうか?ということ。最近新しく販売を始めたのは、バニティケースとミニマルシェバッグのパターンですが... 2016.08.28 Pattern Design作品のご紹介色やデザインについて
Pattern Design Lotus これは「蓮」です ウォール&バッグのパターンの存在に気づいていただけているでしょうか?花なら花、動物なら動物だけ縫いたい。モチーフをつなぐ「線(茎の場合が多いのですが…)」を縫うのがいやだ。というお声をいただいて描いたパターンのシリーズです。60×90cmの... 2016.08.26 Pattern Design作品のご紹介
Pattern Design レフアとウルのバッグ 新しく作品のお写真をお送りくださったのは、茨城で、活動されておられるOgura様の作品2点です。講習会用の見本として制作されたとのことですので、指導者としての活動をされておられるのだと思います。本当はこういう方に、教室情報などをお知らせいた... 2016.08.25 Pattern Design作品のご紹介色やデザインについて
Diary 黄色いドルフィン このブログにお送りいただいた、ドルフィン=イルカの作品を検索した結果、100%ブルー系の色で制作されていることがわかりました。イルカ=青。加えてクジラや亀も、この傾向にあるということは、ずっと思っておりました。これは、ほかのモチーフでは見ら... 2016.08.23 Diary作品のご紹介色やデザインについて
Pattern Design 横向きのお写真ですが。Halloween 2016 避難勧告でスマホが音をたてています。横なぐりの大雨=強い風で、近くの引地川か、境川が、氾濫しそうなんでしょう。大変です。久しぶりに仕事が休みの次男に「避難しよう。」って言ったら、鼻で笑われてしまいました。ですが、台風の進路を見ると、えっ?藤... 2016.08.22 Pattern Design作品のご紹介色やデザインについて
Pattern Design 浮き輪を通した作品も作れます 「Dolphin」 それほど暑くない今年の関東地方でございますが、台風一過の本日は、あつーい一日でございましたが、吹く風は秋。今年の夏は、数日で終わったような感じがして、さみしがっている人も居るんだろうな~とも思います。夏が苦手なわたくしは、ひたすら秋になるの... 2016.08.17 Pattern Design作品のご紹介
Diary 300cmのハワイアンフラッグ 久しぶりにMikana Hawaii StyleのNagao様とお目にかかって、ぶらぶらしました。お互いぶらぶらすることがあまり好きではないので、テラスモール湘南で開催されている、写真家、高山求さんのブースに出かけました。素敵なお写真をパネ... 2016.08.13 Diary作品のご紹介色やデザインについて
作品のご紹介 仕立てが違うと…Ainahau Garden ピローの作品、同じ色、同じデザインで2点出来上がりましたと、お写真が届きました。パターンは「Ainahau Garden」です。仕立てによって、こんなにも雰囲気が違うのか~と、わたくしもびっくりいたしました。ひとつは、いつもの通りの仕立てで... 2016.08.12 作品のご紹介
作品のご紹介 LokelaniとWave 気づけば8月になってもう10日も経ってしまいました。イベントで物販に出かけたり、ものすごーくデザインに悩む項目がございまして、習作の日々でございました。いけない。いけない。ひさしぶりに、PUNAのShimamura様より、お写真をお送りいた... 2016.08.10 作品のご紹介色やデザインについて