Diary 目がビーズ♪ 新しい羊ができあがりましたと、Kawasaki様より写真が送られて参りました。これは、今までに無いパターンで、おめめがビーズによって仕上げられています。このお顔を拝見して、「そうか、ビーズか。なるほど」とにこにこしながら嬉しくなりました。そ... 2014.12.30 Diary作品のご紹介
Pattern Design 最初のベッドカバー 日本ハワイアンキルト製作所のサイトから、ベッドカバーのパターンをご購入いただいた中からついにこのサイズ初の完成作品の写真が送られて参りました。この作品は「Hula Impliments」で、210×210cmサイズの作品です。制作者のHK様... 2014.12.29 Pattern Design作品のご紹介
Pattern Design オレンジペコ&OKIKO様 いやー昨日の記事は、皆様が楽しんでくださったようで、多くの方にご覧いただけたようで、わたくしは、やっぱりみなさん作品の写真をご覧になりたいと思って居られるなんて素晴らしい!と感動いたしました。また、同じデザインを並べて見られるという機会はな... 2014.12.27 Pattern Design作品のご紹介
Diary 息子の誕生日と羊ギャラリー(午後に羊が増えました) いやいやすっかりブログを放置してはや9日。やばいやばいと思いつつ毎日がすごい速度で過ぎて行きます。さすが師走でございます。 そんなこんなをしている内に本日12月26日になり長男の誕生日となってしまっております。すでに社会人と化している長男は... 2014.12.26 Diary作品のご紹介
Pattern Design 志木教室の作品 柏と志木で教室を運営されておられる海保先生より写真が送られて参りました~。お待たせ致しました!Takano様、Shiogama様、Kamiyo様そしてIkuta様。ここに皆様の作品をご紹介できるのをすごく嬉しく思います。 この季節なので、ま... 2014.12.17 Pattern Design作品のご紹介
Pattern Design Tikiが出来たって! PUNAのShimamura様より「Tikiが出来ました!」とお写真が送られてまいりました。表裏違う色で組み合わされていて、最終的にはトートバッグに作り上げてくださったようです。これは、ご自分でお使いになるのか、PUNAで販売されるのか不明... 2014.12.16 Pattern Design作品のご紹介
New Design パターンを描くのと作るのは別問題? 2015年の干支「2015 Sheep」のパターンやキットの販売を始めましたが、少し残った材料がありましたので、別の色の組み合わせで羊を組んでみました。20cmの小さいサイズでしたので、たまには自分で制作すべきと作ったのがこの写真。ははは、... 2014.12.14 New DesignPattern Design
Diary エマ色のククイと色についての考察 Kukui & Kukui Leiiのオーダーされたそのままの色でカットされた写真がKaiho先生より送られて来ました。残念なのは、写真が切れてしまっているところです。携帯で撮ったから、ごめんなさーいなんて送られて来たのですがいかがでしょう... 2014.12.12 DiaryNew DesignPattern DesignStudy Hard
Diary 石巻の真っ黒クロスケ 「東京駅の屋根になるはずだったスレートたち。あの震災の日、石巻の倉庫で出番を待って保管されていたスレートが津波によって流出してしまいました。80%は後に回収できたものの残りの20%は漂流。その20%がここ湘南に流れ着いているのをご存じでした... 2014.12.11 Diary
New Design ちっちゃいひつじ 5日にご紹介させていただいた2015年の干支、ひつじのちっちゃい方が出来上がりました。こんな感じに仕上がります。これを仕上げてくださったのは、もちろん北村先生です。いつも本当にご協力くださり、ありがとうございます。ブログに写真を掲載しました... 2014.12.09 New Design作品のご紹介
Pattern Design Kukuiはこの色 「Kukui & Kukui Lei」は、11月11日にこのブログで掲載させていただいた、新しいデザインのひとつです。3つご紹介したなかで、このククイのデザインが、比較的反応がありました。ベッドカバーのデザインにあった、Kukui & Ku... 2014.12.08 Pattern DesignStudy Hard未分類
Study Hard Uluのピロー オレンジペコ様より、完成作品のお写真が送られて参りました。Uluのピローです。制作者であるご本人様からは、「ちょっとレトロな雰囲気になりました。」とシンプルなコメントが添えられておりました。今までムラ染め生地などで作品を制作されておられたオ... 2014.12.06 Study Hard作品のご紹介
Diary 色見本があると便利だ 来年の干支は「ひつじ」そうかークリスマスもあるけれど、その後すぐに年末が来て、今度はいきなり「和」な新年がやって来るのでございますね。と、今までもございましたが、新たに羊のパターン20×20cmと30×30cmの2種をデザインしました。「2... 2014.12.05 DiaryNew DesignPattern Design
作品のご紹介 クリスマスの作品3点 クリスマスのデザインを毎年作り続けて来ておりますのは、教室を持っているお仲間がそれぞれ生徒様にお送りするポストカードを作成するための恒例行事となっております。出来上がった作品をお預かりし、写真からデザインまでをわたくしが担当しております。今... 2014.12.04 作品のご紹介
Diary Queen’s Comb Lino Quiltを主宰されておられるYoshinaga様より、ピローの完成作品の写真が送られて参りました。「Queen's Comb」です。綺麗な色で、丁寧に仕上げられていて、いい感じだなーとすごく気に入りました。Yoshinaga様は... 2014.12.02 Diary作品のご紹介
Diary ここ数日の出来事 ついに12月になりました。ここ数日間にいろいろなことがございました。29日はウォールのカッティング講習を開催。30日は、千葉で物販と貧乏暇なしでございます。26日には、Maile Lei & Mokihanaをお届けに上がり、大変喜んでいた... 2014.12.01 DiaryStudy Hard作品のご紹介